小動物ペットの情報交換掲示板

小動物ペット情報サイト、通販、各種サービス 獣医師広報板 anicom
ペット大好き ペットアベニュー 日本アニマル倶楽部

この掲示板のルール】 【リンク・スポンサー広告歓迎】
※この掲示板は小動物好きな複数の管理人と仲間たちによって運営しています。
※掲示板内の中傷、人を不快にさせる言葉は、スレ削除や入室禁止になります。
※投稿のタイトル名は内容がわかりやすいものにしましょう。情報収集は過去のログで検索してみましょう。
※初心者の方も気軽に参加できるように親切なアドバイスをお願いします。
※動物の売買や各種の勧誘、広告、他サイトへの誘導などの行為を禁止します。
  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  チンチラの白っぽい尿について

[18963] ジャム
[18968] のぴ子
[18970] ジャム
[18971] のぴ子
[18972] ジャム
[18973] のぴ子
[19020] 山本

Name: ジャム    ..KD182250246225.au-net.ne.jp (iPhone)
Date: 2017/02/05(日) 12:30
  返信  引用  編集 
Title: チンチラの白っぽい尿について    
はじめまして。
食欲もあり元気ですが
今朝チンチラの尿が白っぽい粉がででいるのに気づき日曜診察の病院にいきました。
レントゲンをとったところ、異常もなく皮下点滴をして帰ってきました。
(尿検査は尿が溜まっておらず難しいと言われました。)
結局白っぽい粉はたんぱくがでているのでしょう。といわれたのですがこれは正常なときでもでるのでしょうか?今まででていませんでした。
尿検査は針をいれての検査だそうでチンチラのストレスもきになります。
膀胱炎でもこんな症状なったりしますか?
別のかかりつけの病院も診察した方がよいでしょうか(><)


Name: のぴ子    ..pw126236217227.12.panda-world.ne.jp (iPhone)
Date: 2017/02/10(金) 15:31
  引用  編集 
Title: Re:チンチラの白っぽい尿について    
こんにちは!

尿に混じる白っぽい粉が砂浴びなどの砂でない場合、
結石になる前の小さい石の塊かも知れません。

病院ではエコー検査はしましたか?
2mm以下の石などはレントゲンでは映らないらしいです…
エコー検査だと細かい砂状のものが膀胱の下に溜まってたりするのが見れます。

エコー検査も尿検査もおしっこが膀胱に溜まってないとできないので、
タイミングが少し難しいです。

尿検査は注射で膀胱から抜き取るのが確実ですが、
痛いだろうし可哀想ですよね…(´;ω;`)

病院に行くまでにしたおしっこをスポイトで取って持って行けば検査してくれるところもあります!

病院に行く時にキャリーの下はうんちを通さないくらいの網状のものにして、
おしっこが下にたまるようにすればそれでも検査できると思います。

白っぽい砂が何かどうかは、持参したおしっこを顕微鏡で見てもらえればわかるはずです(*^^*)

うちの子が結石で3回も手術してるので、
尿関係や結石関係には詳しくなっています。
獣医さんもチンチラに詳しい先生です。

また何か分からないことがあったら質問してください(*´꒳`*)

Name: ジャム    ..fch176050.fch.ne.jp (iPhone)
Date: 2017/02/10(金) 20:24
  引用  編集 
Title: Re:チンチラの白っぽい尿について    
回答ありがとうございます!
今日かかりつきの病院にいきました!
再度レントゲンを撮るとほんとうっすら塊のようなのがみえ
カルシウムがどろっと溜まってる状態といわれました。
うさぎさんではカルシウム尿はよくある話みたいですが
ほっておくと膀胱炎になる可能性もあり出しやすくする薬を
2週間分もらいました。

尿検査はやはり人間からしても怖いので
じっせんしてみようと思います!

結石手術大変でしたね(><)
チンチラに詳しい方がいると心強いです!
やはり体質とかもあるのでしょうか…
食事とかなにか対策されてますか?


Name: のぴ子    ..pw126236217227.12.panda-world.ne.jp (iPhone)
Date: 2017/02/10(金) 23:39
  引用  編集 
Title: Re:チンチラの白っぽい尿について    
原因がわかって良かったです(*^o^*)

うちの子も定期的に尿検査していますが、
顕微鏡でカルシウムの結晶がたまに見えます。
問題ない程度の量ですが、これが固まってしまうと石になります。
石になって流れ出ないほどの大きさになると膀胱を開いて取り出す手術になります。

お水を沢山飲んでおしっこを沢山出してもらえると砂が流れ出ていいみたいです(o^^o)
お水をあまり飲まない子だと心配ですねm(._.)m

うちの子はジャムさんちの子みたいに、尿に肉眼で見えるほどの白い粉が入っていた事は一度もないです(>_<)

結石は体質もあるようです。

うちの子の1度目の手術の時は、おやつのあげすきだと言われました。
飼いたてで本当におやつを沢山あげていたのでおやつをやめました。
ペレットはカルシウムが最も少ないうさぎ用のペレットを購入し、ペレットの量も1日3gと極微量にしました。

半年後すぐにまた結石ができました。
あまりにも早く出来た為、前の石?砂の取り残しが原因かもと言われました。そして精子も結石の核になる原因になっているかもとの事で去勢もしました。

半年後また結石ができました。
これはもう体質でしか無いと結論になりました。
でも私はもう3回もの手術が可哀想で仕方なくナーバスになっていて、
お水はミネラル分を含まない純水を購入してあげるようにしました。
ペレットも微量のまま継続しています。

その後は1年以上結石も出来なくなったのでお水は純水から浄水にして、
おやつも1ヶ月に1度くらいあげるようになりました(#^.^#)

今続けている対策は下記ですが、
これが結石が出来ない対策になっているのかは定かでは無いです(⌒-⌒; )
*ペレットは1日3g
(カルシウムの少ないイースターのバニーコレクション ヘアボールコントロールをあげています)
*お水は浄水(カルキが気になるので)
*おやつは1〜2ヶ月に1回
*1〜2ヶ月に1回、定期的にエコーと尿検査を受けています

結石は早期発見で流れ出ささせる事ができるかもしれないので、
こまめな観察が必要です(*´꒳`*)

ジャムさん、おしっこに白い粉が混じってるの発見できるなんて、
普段からとてもよく観察されているのですね( ´ ▽ ` )
感心です(о´∀`о)


Name: ジャム    ..fch176050.fch.ne.jp (iPhone)
Date: 2017/02/11(土) 16:04
  引用  編集 
Title: Re:チンチラの白っぽい尿について    
冬になってからぐんと水分量が減ったので
そこは心配なんですよね(><)
ゲージを広くしているので給水ボトルを
うえとしたに二つ付けて一応対策はしてます!
わたしもおねだりしてくるとすぐおやつをあげてしまうのですが
やはり健康の為に減らすべきなんですね(><)
対策とても参考になります!ありがとうこざいます!
チンチラは病気などを隠すときいたので
目に見える不調が出る前に気づいた時には
すぐ病院にいくようにしてます。
逆に神経質になりすぎてる所もありますが(笑)

この尿の件に関してはネット上での情報がなく
不安の日々だったので本当に助かりました(><)

変化ありましたらご相談すると思いますので
その時はよろしくお願い致しますm(_ _)m
この度はありがとうこざいました( ˆoˆ )/


Name: のぴ子    ..220-208-97-28.koalanet.ne.jp (iPhone)
Date: 2017/02/11(土) 18:45
  引用  編集 
Title: Re:チンチラの白っぽい尿について    
うちのチンチラ達も、
夏はお水を沢山飲んで冬は飲む量減っています(*^▽^*)
それは仕方ないのかなと思っていますε-(´∀`; )

カルシウムが膀胱にたまっているくらいだと、
不調のサインを出さないと思います。

石が4〜5mmくらいに成長して、
取り返しがつかなくなる頃に不調のサインが出ます。

ちなみに結石での見える症状は下記です。
・血尿が出る(膀胱炎などでも出ます)
・いつもと違う所におしっこをする
・おしっこのシミが小さくあちこちにあり多い
・頻繁におしっこをする(出ないのに常に尿意を感じています)
・おしっこをする時キュッと縮こまったり、痛そうに鳴いたりする
・体重がみるみる減っていく
・ペレットをポイして、チモシーも細々としか食べなくなる
・うんちが小さく少なくなっていく

私も、チンチラの結石に関して情報があまりにも少なかったので
犬猫や人間の結石についても色々調べて読み漁りました。
結石で3回も手術したチンチラなんてうちの子くらいじゃないですかね…

ジャムさんちの子が良くなることを祈っています(*´꒳`*)

Name: 山本    ..23.56.7.84.rev.sfr.net
Date: 2017/05/06(土) 20:58
  引用  編集 
Title: チンチラが結石になる原因    
もう病院に掛かられているのでもし役にたてばと思い書かせてもらいます。
私はフランスでチンチラを18年ぐらい飼ってます。
現在雄と雌2匹飼ってます。
結石の事調べて日本で結構結石に若い頃になっているのを見てペレット見ると大人には腎臓悪くする物与えてます。
粗タンパク質18%以上の物は大人には腎臓に負担がかかり結石になりやすくなることです。
ペレット大体粗タンパク質17%大人のチンチラにはチンチラセルクションが合っていると思います。
兎のペレットの代用はタンパク質低過ぎますので勧めません。
それなりにチンチラはタンパク質必要です不足しても他の器官の働きが悪くなります。
後、カルシウム1.5%以上の物は結石になりやすくなります。
粗タンパク質18%以上の物与えている場合アルファルファなどタンパク質とカルシウム多く含んでいる物食べさせると結石になります。
チンチラには主食として一番刈りのチモシー与える事勧めます。
おやつはチンチラに合った物週に2、3回タンポポの根、葉、ローゼルの花 、ローズヒップいずれも乾燥した物。フルーツ、ナツ類のおやつは勧めません。
水を選ぶのも大切です。水道水は住んでいる所によって成分変わります。
塩素、カルシウム、硝酸塩、どの位入っているか調べた方がいいです。後pH7以下の方がチンチラには適してます。
塩素はカルシウム体に吸収させなくするので結石になる原因の一つだと思います。
日本の水道水大抵pH7以上です。
チンチラの水と販売されているのもpH7以上の物販売されてます。
水でよさそうな物は南日本酪農共同から出ている 屋久島 縄文水pH 5.8-6.9カルシウム 100mlあたり0.3mgです。
私は素人ですが日本でチンチラに結石になった例調べてみるとなりやすいからなっていると思っている方が多いようですが私は日本のチンチラに対しての知識がまだ足りていないからだと思います。
結石ができるのは腎臓の働きがよくないということですのでチンチラに合っていない栄養のバランス摂っている事になります。
結石はただカルシウム多く与え過ぎだと思っている方多いですが体に確り吸収する環境作ることも大切です。ケージ全く太陽の光にあたらない所に置くとか暗い方が好きなので布でケージ隠してしまうとビタミンD不足するとカルシウムも体に吸収しません。
ペレットの賞味期間も必ず確かめて下さい。
ビタミンは直ぐ減少しますので必要なだけ買うこと勧めます。
もう一度チンチラに合った栄養のペレット、牧草、水、環境に合っているか調べると結石にはならなくてすむのではないでしょうか。


 
No.18963 への引用返信フォームです。

名前
タイトル  
コメント
添付  
背景色
文字色
   名前などを保存する  プレビュー        削除キー 



削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +