|
Name: hiro ..116-64-144-253.rev.home.ne.jp
Date: 2015/10/05(月) 00:12
|
削除 |
Title: ハリネズミの偏食時の対応と今後の心配
|
|
長文失礼します。 ハリネズミの偏食で悩んでいるため、ハリネズミ飼いの皆さま、よろしければ知恵をお貸しください。
1歳3カ月のオスのハリネズミを1匹飼っています。 もともと食が細くこだわりの多い子なのですが、この夏に少しずつ食べるようになり、MAX時300g程度になっていました。 (1〜6月頃は260〜270g) しかし、10日ほど前から急に今まで食べていたものを一切食べなくなってしまい、235gまで落ちました。 今かろうじて口にするのはピンクマウスのみ(半年以上あげていなかったが拒食後に復活)です。
ハリネズミの拒食時の対応として、このようなことをしたら効果があったという体験がありましたら教えていただけないでしょうか? また、病気ではない偏食の場合、このまま餓死してしまう可能性はあるのでしょうか…? 拒食体験のある方は、どれくらいの期間で治りましたか?? ハリネズミ診療可の先生には診てもらいましたが、現状ではWHSの可能性はなく、目に見える腫瘍の徴候もないので様子見と言われ、整腸剤のような薬のみもらいあげています。
・偏食を防ぐ方法としてよく紹介されているごはんの変化はつけていた(ハリネズミ用3種・猫用1種をローテーションでブレンド) ・もともとカリカリはドライや普通のウェットを食べず、スープ状に溶かしたもののみ食べていたがどれも受け付けなくなった ・これまで食いつきの良かったミルワーム(生餌)やdbf缶も一切食べなくなった ・もともとワーム系は活餌しか食べない(乾燥・生ミルワーム、乾燥コオロギは興味なし) ・副菜(果物・野菜・チーズ・とりささみなど)ももともと食べない ・ペットミルクは子どものときは良く飲んだが、今は興味なし ・いつも乳酸菌パウダーとリキッドビタミンを水やごはんに混ぜていたが、食べなくなってしまったためピンクマウスにふりかけてあげている ・もともと水は単品ではあまり飲まず、スープ状のごはんにすることで水分摂取していた ・暖突でケージ内25〜27℃、寝床は毛布で保温している ・ウンチをしょっていたので足湯をさせたらお湯を飲んだため、温度が低いのが嫌だったのかな?と思いごはんと水を少し暖かくしてあげたが食べなかった
運動量が少し減って寝ている時間が長くなり、体温が低くなってきたように思います。 非常に困っています・・・ もしご意見やお気づきの点などありましたらなんでも良いので教えてください! よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
Name: ひまわり ..s1751017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp (Android4.1.2/F-05E)
Date: 2015/10/07(水) 11:14
|
削除 |
Title: Re:ハリネズミの偏食時の対応と今後の心配
|
|
初めまして。 大変お辛い思いをされてることだと思います。 その後、いかかでしょうか?
私はまだ飼育経験が浅く、hiroさんの方が知識があると思いますが、とても心配でお返事させていただきました。
すでにいろいろ試さているのですね。 食欲不振の原因としては、ご存知かと思いますが、 1:環境性食欲不振。お迎えした直後やお引越しなど。また香水や化粧品、芳香剤、タバコに塗料などの臭いや成分で中毒症状が起きることも。 2:偏食。フードの変化や飽き、おやつの与えすぎによるもの。 3:病気などの異常によるもの。
主にネットなどで取り上げられている原因ですよね。 思い当たる節は足湯くらいでしょうか? 最近は朝晩、冷え込みますし その後体調が悪くなったのかもしれないですね。 ある方のブログを拝見したところ、 寒くなり始めると食が細くなり体重も落ちていき… しかし暖かくなるにつれて戻ったとの記載がありました。 フードを変えたり回数を増やしたり、とにかくいろんなことを 試したそうです。最終的には何もせず今まで通りのフードを与え続けた結果、元通りに食べてくれるようになったということでした。
犬猫用の高カロリーの物は試されましたか?
ペットハウスBreeze様で販売されてるHPSという商品は偏食のハリネズミにおすすめらしいです。 すでに調べられていたら申し訳ありません。
運動量も減っているところも気になりますね。 早く元気にご飯たくさん食べてくれるといいですね。
|
|
|
|
|
Name: hiro ..116-64-144-253.rev.home.ne.jp
Date: 2015/10/12(月) 01:28
|
削除 |
Title: Re:ハリネズミの偏食時の対応と今後の心配
|
|
コメントありがとうございました。
足湯はもともと週1で行っており、私も冷えが怖いため乾くまで電気ブランケット+ペットシーツ+毛布の中でおやすみしてもらっていたので、それによる体調悪化の線は薄いのかな・・・?と思っています。
あの後、新しい味のdbf缶をためしたら興味は示したものの数口だけで食べなくなってしまいました。 新しいカリカリもいろいろ取り寄せ試しているのですがやはり変化がなく・・・ おすすめくださったBreeze様のハリネズミ缶は私も気になっていたので注文しましたが、体力が追い付かなそうなので昨日から強制給餌を始めています。
はじめての子で飼育経験が浅いためいろいろ調べながら思考錯誤しているのですが、徐々に悪化し、下半身のふらつきと口腔内の異音(何かをかんでいるような?)が聞こえてくるようになりました。 ただの偏食ではなく、WHSもしくは口腔〜消化器内の疾患の可能性もあるのではないかと思います。 (WHSの症状の先に拒食が出た子は調べたかぎりではいないようなだったので…ヘッジホッグハウス様の医療体験談/投稿62:腫瘍に似ているような気がします)
明日はハリネズミ診療の経験が豊富な他の先生にかかる予定ですが、臆病な動物なだけに強いストレスを与えることは必至で、それがこの子の幸せなのか悩んでしまいますね・・・ 残りの時間が短いなら、うちで出来る限り安楽に過ごさせてあげたいですが、手術して治るなら頑張ってほしいとも思い悩みます。
もし今後、皆さまの参考になりそうなことがありましたら、医療体験談の方に投稿させていただこうと思います。 ご覧いただきありがとうございました。
|
|
|
|
|