小動物ペットの情報交換掲示板
【
この掲示板のルール
】 【リンク・スポンサー広告歓迎】
※この掲示板は小動物好きな複数の管理人と仲間たちによって運営しています。
※掲示板内の中傷、人を不快にさせる言葉は、スレ削除や入室禁止になります。
※投稿のタイトル名は内容がわかりやすいものにしましょう。情報収集は過去のログで検索してみましょう。
※初心者の方も気軽に参加できるように親切なアドバイスをお願いします。
※動物の売買や各種の勧誘、広告、他サイトへの誘導などの行為を禁止します。
<<
新規投稿
トピック表示
ツリー表示
携帯用
検索/過去ログ
ホーム
ハリネズミと人間の赤 ....
チンチラについて
・
[18943] チンチラ
・
[18944] きのこ🍄
フクロモモンガについ ....
チンチラとヘチマ
・
[18937] きのこ🍄
・
[18939] ろい
チンチラの毛に醤油と ....
・
[18934] ねおりん
うさぎについて
チンチラの食欲
・
[18920] きのこ🍄
・
[18921] チンチラ
・
[18922] ねおりん
・
[18923] きのこ🍄
・
[18927] ねおりん
・
[18928] きのこ🍄
・
[18930] チンチラ
Name:
もぐも
..FL1-125-195-197-172.chb.mesh.ad.jp (iPhone)
Date: 2016/11/13(日) 20:18
返信
引用
編集
Title: ハリネズミと人間の赤ちゃんの泣き声
1ヶ月前から、2歳のハリネズミと生後間もない赤ちゃんが同じ部屋で住んでいます。
毎年、冬はそんなにフードを食べないのですが、今年はそれ以上に食べず、今日見たら完璧に衰弱しきっていました。
1ヶ月前はピンピンしていて、車も回していたし、もりもり食べていたのに。好物にも無反応で、歩くのもままなりません。
温度管理などはいつも通りちゃんとしていたので、泣き声がストレスになってしまったのではと思い、とても反省しています。
明日、朝一で病院に連れて行きます。
Name:
は
..fch176044.fch.ne.jp (iPhone)
Date: 2016/11/24(木) 21:02
返信
引用
編集
Title: チンチラについて
チンチラの生殖器についてなんですが
黒っぽいシミのような感じになっています。
これはどうゆう症状でしょうか?
Name:
チンチラ
..ai126244069131.61.access-internet.ne.jp
Date: 2016/11/26(土) 11:01
引用
編集
Title: Re:チンチラについて
は さん 初めまして
我が家には14匹の♂のチンチラがいます
あまり詳しくは観察していませんが,それぞれ多少色の違いがあります.
普段は小さいので気になりませんが,その時点でも黒い点みたいな色がついていることもあります.
腫れていたり,周囲が赤くなるなどの炎症の可能性がなければ,心配いらないかと思います.
あと尿の状態ですかね.
他のチンチラファミリーのご意見もいただけるといいですね.
Name:
きのこ🍄
..112-70-126-27f1.osk2.eonet.ne.jp (Android4.2.2/KYY21)
Date: 2016/11/27(日) 07:11
引用
編集
Title: Re:チンチラについて
こんにちわ〜😊
うちは、女の子なので比較できないのですが、
お写真などで、シミ?ほくろ?みたいなのあるの、よく見かけますよ!
チンチラさんの書かれてるように、腫れたり伸びたり(笑)ひっくり返ったりしてなかったら大丈夫なんじゃないでしょうか。
Name:
ポップコーン
..KD113151013216.ppp-bb.dion.ne.jp (iPhone)
Date: 2016/10/26(水) 03:55
返信
引用
編集
Title: フクロモモンガについて
メスのフクロモモンガを飼ってちょうど10ヶ月ぐらいで3日前ぐらいから普段はあまり鳴かないのですが自分のお腹のあたりをかいたり、気にしながら威嚇とは違うけど甲高い声でないててとても辛そうに見えます、
なにかわかることやアドバイスをお願いします。
あとモモンガにも生理みたいなものってありますか?
Name:
ろい
..softbank060097005227.bbtec.net (iPad)
Date: 2016/10/01(土) 00:40
返信
引用
編集
Title: チンチラとヘチマ
はじめまして!8ヶ月のチンチラ♀です、質問させてください。ヘチマのおもちゃを初めて与えたのですが、凄く気に入ってくれたようで夢中でかじってました。しかし丸1日でかじり尽くす(ほぼ食べてしまった)のですが問題ないでしょうか?おでんの大根位の大きさで、食用ヘチマだから食べても安全って書いてありました。
Name:
きのこ🍄
..121-82-99-190f1.osk2.eonet.ne.jp (Android4.2.2/KYY21)
Date: 2016/10/01(土) 07:35
引用
編集
Title: Re:チンチラとヘチマ
こんにちわ😊
渡したら渡しただけ食べちゃう!おやつやおもちゃに対して、そうゆう感じなので、これからは、カットして、数日に分けて渡してあげたら良いと思います。
チンチラ自身が、「今日はこのくらいにしとこー」とか考えて食べてくれたら良いのですが、そんなバカな!な話ですよね(笑)
チンチラは飽き性なので、そのくらいの勢いで食べたら、もう食べなくなるかもしれません!
ガジガジ用なので、大丈夫かと思いますが、異変があれば、病院に行って下さいね☆
Name:
ろい
..softbank060097005227.bbtec.net (iPad)
Date: 2016/10/04(火) 03:20
引用
編集
Title: Re:チンチラとヘチマ
回答ありがとうございます😊
次からは小さくカットしてみます♪
Name:
里芋
..p1315177-ipngn201005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp (iPhone)
Date: 2016/09/27(火) 09:04
返信
引用
編集
Title: チンチラの毛に醤油とマヨネーズがついてしまった
はじめまして、今チンチラ(オス5才)を散歩させていたのですがテーブルの上を走り回り私の朝食後の皿をひっくり返してしまいました>_<
前足と脇あたりに醤油とマヨネーズがこびりついてしまったのですが、どうすればいいでしょうか?濡れティッシュとか使って拭いた方がいいですか?
抱っこNGな子なんですが無理やりにでも綺麗に拭いた方がいいんでしょうか。経験ある方お願いします!
Name:
ねおりん
..em119-72-196-203.pool.e-mobile.ne.jp
Date: 2016/09/29(木) 21:34
引用
編集
Title: Re:チンチラの毛に醤油とマヨネーズがついてしまった
拭いた方がいいかもしれません。
水なら乾けば問題ませんが、その後べたべたしたりすると砂浴びの砂が固まって毛玉みたいになってしまうかもしれません。
うちの子もたまに何をつけたのかわかりませんが毛玉があるときがあります。
抱っこもおとなしくさせてくれませんが、無理やり抱っこですね。獣医さんに行ったりすれば「無理やり」抱っこになるので。
今回の件も「緊急」=無理やりだと思います。
里芋さんはたいへんかもしれませんが、さっさと拭いてあげて
抱っこ時間も減らしてストレスをかけないようにしましょう(^^)
Name:
つう
..112-68-115-213f1.osk2.eonet.ne.jp (iPhone)
Date: 2016/09/29(木) 09:57
返信
引用
編集
Title: うさぎについて
うーさんのペットシーツはどこのメーカーを使われていますか?
うちは、GEX製のヒノキア、トップブリーダーの消臭シーツボリュームワイドとゆうのをずっと使っていました。
片面紙で、片面ビニール加工されているものです。
最近モデルチェンジしたようで、ビニール処理面がなくなって、両面紙になりました。
そのせいで、中身の吸水ポリマーのような2種類の粉が、毎回敷いた瞬間からこぼれ落ちます。
この吸水ポリマーのような粉掃除するのが、とても大変で、もう一点気になるのが、内容物を吸引したら医師に相談して下さい。とパッケージに書かれてあることです。
粉状なので、うーさんの吸引も凄く気になりますし、人間も掃除のたびに吸引してしまいます。
うちのゲージのトレイは、暗い色なので発見できましたが、明るいゲージトレイの方は、発見しにくいのではないか?とふと疑問におもいました。
うちが、GEX製のシーツを使い始めたのはブリーダーさんで、ペット用品も扱っている方からのすすめでずっと使っていました。
両面紙になってしまったことで、粉がこぼれ落ちるようになったので、ビニール処理された製品は、もう発売されないのか?とゆうことと、小さいうーさんが粉を吸引しても大丈夫なのか?とゆうことが心配になりましたので、メーカーに問い合わせた所、「粉は確かに出ています。吸水ポリマーですね。」「お客様がうちの製品をお気に召さないのであれば、返金いたします。」「製品によりバラツキがありますが、粉が出るか出ないかわかりませんが、同じ製品と交換になります。」との回答でした。
チョットチョト待って下さい。
パッケージに粉を吸引したら、医師に相談して下さいと書かれてあるのに、そんなゆるいことでよいのでしょうか?
私としては、今後この製品は、市場に沢山出回っているのに、知らずに使用することで、うーさんやうーさんを育てる飼い主さんまで健康被害が及ぶのではないかと思い電話したのですが…
GEXさん側の回答はそんな感じで、他の製品もかなりGEX製品(ペレットもその他も)を使っていたので、小さな命、家族をとても軽視している感じで、信用出来ないと思いました。
Name:
ねおりん
..em117-55-68-23.emobile.ad.jp
Date: 2016/09/10(土) 17:20
返信
引用
編集
Title: チンチラの食欲
こんにちは。
ここ1週間、我が家のチンチラ(オス・16歳)の食欲が変わってきました。
16歳と高齢で食欲が落ちてくるのも仕方ないと思っているのですが・・・。
16年、一番大好きなレーズンを食べなくなりました。ペレットと乾燥野菜も与えているのですが、前ほど食べていないように見えます。ただ、牧草はわりとモリモリと食べています。
ケージから出しても走り回り、砂浴びもしています。
試しに小動物用のおやつ(ひまわりの種、かぼちゃの種やナッツ)を買ってきて与えたところ、これも食べました。
もう1匹のチンチラ(メス・7歳)より量は食べませんが・・・。
何かアドバイスがありましたら宜しくお願いしますm(__)m
Name:
きのこ🍄
..KD182250246203.au-net.ne.jp (Android4.2.2/KYY21)
Date: 2016/09/11(日) 16:17
引用
編集
Title: Re:チンチラの食欲
ねおりんさん、初めまして。
16歳♪うちの子と同じ歳ですね!
とっても嬉しいです。
さて、食欲・・・。嗜好や食欲の変化には戸惑いますよね。
そう言う、うちも、だいぶ苦労しておりますよー。
何てったって、もうペレット食べないんですから💦
この掲示板で、以前にその事を書かせていただいたので、割愛させていただきますが、ここに至るまではやっぱりペレットを食べなくなった現実にどう向き合ったら良いのか分からず、かなり精神的に疲弊しました。
病院の先生に相談したところ「もう、高齢なので、自分の意思で食べれるものを食べていたら、それで良いと思います( ´,_ゝ`)」と言われ、少し楽になりました。
もう2年前になります。
ねおりんさんのチンチラちゃんは、まだペレット食べているのだから、うちよりまし?ですよ。大好きな物もまたいつか食べるようになるかもです(*´ー`*)
でも
老化によるものでなく、病的な要因なら、病院に行って下さいね。
ごめんなさい、こんな事しか書けなくて💦
Name:
チンチラ
..ai126167045250.37.access-internet.ne.jp
Date: 2016/09/13(火) 07:49
引用
編集
Title: Re:チンチラの食欲
ねおりんさん
初めまして
我が家にも16歳と15歳のカップルがいます
やはり歳とともに食欲は低下していますが
低空飛行での維持をしています
ペレットも牧草もどちらも食べていますが
特に夏場は動きも緩慢になります
時々ニュートリカル高濃縮栄養剤をほんの少々なめてます
毛の状態を見て与えています
参考になれば幸いです
Name:
ねおりん
..em119-72-199-147.pool.e-mobile.ne.jp
Date: 2016/09/13(火) 23:55
引用
編集
Title: Re:チンチラの食欲
きのこさん、チンチラさん、コメントありがとうござました。
高齢チンチラを飼っている方からのコメントはたいへんありがたいです!
さて、3日前くらいから再びもりもりとご飯を食べるようになりました。
「食べないかな〜」と少なめに与えたところ、朝にはからっぽに!
何が原因だったのかわかりませんが、とりあえず安心しています。
やはり年をとればある程度の低下は仕方ないのかもしれませんが、元気にまだまだ一緒に居てほしいです(^^)
Name:
きのこ🍄
..121-82-99-190f1.osk2.eonet.ne.jp (Android4.2.2/KYY21)
Date: 2016/09/14(水) 13:56
引用
編集
Title: Re:チンチラの食欲
そうですか!良かった良かったo(^-^o)(o^-^)o
ワタシのちらの、『ペレット食べない件』で混乱させてしまってたらすみません。
でも、そんなチンチラもいてるんだと、頭の片隅に置いておきながら、シニアチンチラのお世話頑張りましょうね( ´_ゝ`)
余談ですが、海外のチンチラ飼いさんのインスタグラムの記事に、24歳のチンチラが8月に亡くなって、寂しいと書いてありましたよ。24歳!すごいですよね〜(о´∀`о)
さすがにそこまでは・・・(  ̄▽ ̄;)と思いますが、亡くなったのは残念ですけど、ちょっと嬉しい記事でした。
Name:
ねおりん
..em119-72-194-23.pool.e-mobile.ne.jp
Date: 2016/09/16(金) 16:45
引用
編集
Title: Re:チンチラの食欲
きのこさん、色々ありがとうございます。
昨夜、レーズンを食べ始めました。
16年・・・レーズンを食べない日なんてなかったのですが、今回は2〜3日くらい全く食べなかったので、本当に心配していました。
小動物専門の獣医さんに色々聞いても、やはり「小動物」。分からないことはまだまだ多く、食べないこともわりとあるそうです。
24歳のチンチラ!?
我が家のチンチラも私と一緒に海外から日本に来ました。飛行機での長時間の移動など輸送には本当に気を使いましたが、たくましく今も一緒にいてくれていることに感謝です。
お互い、高齢チンチラを飼っていると心配事もあると思いますが、またご相談させていただければと思います。
仲間がいると心強いです(^^)/
Name:
きのこ🍄
..121-82-99-190f1.osk2.eonet.ne.jp (Android4.2.2/KYY21)
Date: 2016/09/17(土) 07:27
引用
編集
Title: Re:チンチラの食欲
こちらで、チンチラ書き込みしてる皆さんは、とっても心強い仲間ですよ。
更新頻度は多くなくとも、困り事や色んな情報共有しましょうね!
Name:
チンチラ
..ai126166069183.48.access-internet.ne.jp
Date: 2016/09/20(火) 01:38
引用
編集
Title: Re:チンチラの食欲
ねおりんさん
食欲が戻って良かったですね
それにしても24年間,すごいですね.
一緒にチンチラ達を大事にしていきましょうね.
[
1
,
2
,
3
,
4
,
5
,
6
,
7
,
8
,
9
,
10
,
...
]
削除・編集
管理者画面
RSS
+ Powered By
21style
+